関東管区機動隊(署長直轄隊)

最近胎内市内でパトカーを見る機会が増えたと思いませんか?

平成29年9月より、胎内市内では通常の警察体制とは別に、関東管区機動隊が設置されております。関東管区機動隊とは、県内外で重大事案や大規模災害、大規模警備に速やかに出動する別動隊であります。通常のパトカー体制と、関東管区機動隊のパトロール体制が加わることで、胎内市内では2倍のパトカー体制で安全安心を強化しております。

関東管区機動隊が設置されているのは、県内新潟中央署と新発田警察署胎内分庁舎の2つだけであり、他の市町村に比べ突出してパトカーの台数は多くなっております。こうしたことから、昨年の交通死亡事故は胎内市ではゼロになったり、運転マナーが向上したり、目に見えて効果が表れております。